top of page

月1開催クラス第1回開催しました!



月1開催クラス【エルボーニータイマッサージテクニック】第1回目を4/19に開催しました!

ご参加くださったみなさまありがとうございました✨



DEW先生から

☑︎ひじ・ひざの使う場所

☑︎基本の姿勢の取り方

☑︎身体の移動の仕方

☑︎圧をさらにかける時はどうするのか

☑︎手技の目的に合わせた当て方

などの説明を聞き、まずはその場で自分の体を使ってトライ!

その後、実際に施術で使える技のレクチャーを受け練習。

今回お伝えした技は、きっとみなさんが手のひら(PP)でよく行なっている技のエルボーニーバージョンでもあったと思います!

似てるけど、エルボーニーでの気持ちよさはまた違いますし、どちらも使いこなせるととっても活躍しますよ!✨

さらに、施術部位により圧をかける方向は細かくかわります。

なので、それぞれの部位で

☑︎圧をかけてはいけない方向

☑︎安全な方向

☑︎弱めるべきところ

☑︎避けるべき箇所

なども細かく教わります

これを知って練習しておくと安心してエルボーニーテクニックを使えるようになります。

逆に、これを知らないで間違えた方向に圧をかけると、お客さまは効いてると勘違いしつつ痛みに耐えることになってしまいます😫

お客さまが安心してからだを預けられて、心地良く受けられるエルボーニーテクニックになるまで是非沢山練習して自分のものにしてください♪

今回のテクニックは以下のセラピストのみなさまのところで体験できます♪気になる方はお問い合わせくださいね😊♪インスタグラムのアカウントをつけてご紹介します。

茨城県つくば市あゆみさん

@ayumi_mitsunami

茨城県神栖市ゆみさん

@namotasayu

千葉県柏市みゆきさん

@kiranahmiyu

千葉県佐倉市あきこさん

@akko_nagasawa

千葉県船橋市あかねさん

@hitokokyu_funabashi

東京都さちこさん

@sattunquality

東京都新宿区かずあきさん

@thaimassage_peace

月1開催クラス【エルボーニータイマッサージテクニック】

第2回は 5月20日!

次回は『エルボーニーを使った下肢・腕への技』をメインにお伝えします

▷1回の講座で教わる技は8個前後

▷一般的なタイマッサージの流れに取り入れやすく、エルボーニーだからこその良さがあるものを厳選してます

▷「明日から施術に取り入れられる」くらい精度をあげることを目標にその場で練習します

***


【スケジュール】

第1回 4月19日(月)

・エルボーニーの特徴、効果、危険、使い方、体重のかけ方などの基本の説明と練習

・仰向けでの脚へのエルボーニーテクニックを学びます

第2回 5月20日(木) 残席1名

・仰向け脚・腕へのエルボーニーテクニックを学びます

第3回 6月16日(水)

・横向き姿勢へのエルボーニーテクニックを学びます

第4回 7月

・うつ伏せ姿勢へのエルボーニーテクニックを学びます

第5回 8月

・座位姿勢へのエルボーニーテクニックを学びます

*7月以降の開催日は参加者さんの意見をもとに決定します。

【時間】13時~16時まで

【場所】JingJaiにて(印西牧の原駅まで送迎あり)

【定員】10名

【料金】

単発 ¥14000

5回セット割 ¥67000(1回受講後に変更も可能)

受講料の振込を持ってお申し込み完了と致します

【受講資格】

タイマッサージ基礎コース修了程度(スクールで言ったらレベル1程度)

セラピストでなくてもOK

【持ち物】

・タイパンツなど動きやすい服装

・筆記用具

・タオル、飲み物

【キャンセルポリシー】

体調不良などによりキャンセルされる場合、次回に繰り越すことが可能です

返金希望の場合は振込手数料を引いた額を銀行振込にて返金致します

【お申し込み】

DM、LINE、HPより

・お名前(ふりがな)

・ご年齢

・受講希望回(何月)

・ご利用交通機関(公共交通機関or車)

・ボディーワーク歴(あれば)

を記載の上メッセージをお願いします。


こちらの講座は受講料金のお支払いを持ってお申し込み完了となります。

お振込先などは返信にてお伝えします。

JingJai

-Thai Massage Salon & School-

印西牧の原駅までお迎えにあがります

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page