top of page

第3回 横向きでのエルボーニーテクニック

3月のエルボーニー1Dayクラスは

「第3回 横向きでのエルボーニーテクニック」でした

日本人セラピストがよく使う肘の使い方とそっくりに見えるけど全然違う横向き!

パッと見て「私の知ってるのと同じだな」とおもってシャッターを下ろしてしまうと超もったいない!!

どこがどう違うのか、こまか〜くキャッチしてほしいテクニックが満載の横向きです。

みなさん

「思ったより難しい、、」

と最後まで呟いておられましたが、

とても大切なコントロールになるので、次回のうつ伏せにも入れています。

是非もう一度dew先生のテクニックをしっかり見て、どこがどう違うのか、キャッチしていってくださいね😊😊😊

クライアントから「痛い」と言われていたら肘の当て方、使う場所、圧の使い方などが間違えている可能性があります。

また聞いてくださいね。


横向きの技が増えると、

・長時間のうつ伏せが苦手なクライアントや

・うつ伏せにそもそもなりたくないクライアント

への対応の幅が広がります。

また、うつ伏せを行わないサロン様や、

うつ伏せに行く前に横向きの時点で背中を緩めることができると

うつ伏せでの背中のほぐしがよりスムーズになります

1Day講座を連続で受けているみなさんから

「お客様からすごく好評です」

とご報告いただけて

私たちもとっても嬉しいです~~♡

「エルボーニー」って、「痛そう」「強すぎ」

って思いませんか?

エルボーもニーも、当てる面や当て方、体重の掛け方、アプローチのイメージを繊細にコントロールすると

「とても心地良いのに深く効く」

と言うとても優しい技になります。

大胆な圧に感じるのにとても心地良く、痛くない気持ち良さ

日本人セラピストは特に肘を多用するのに

ちょっと惜しい使い方をしているかたが多い印象があります

DEW先生の施術を受けると皆さん

「素晴らしかった!」

「想像よりもものすごく繊細だった」

「深い圧が気持ちよかった」

「起きていようと思ったのに起きていられなかった」

とおっしゃいます。

エルボーニー1dayクラスで

エルボーニーの適切な使い方や技を学んで、

心地良いのに深く効くエルボーニーを使えるセラピストさんが

もっと増えて、

安全で確かな施術に繋がると嬉しいです✨

今回ご参加くださった皆様、ありがとうございました♪

次回は、うつ伏せです。

第4回 4/5

・うつ伏せ姿勢へのエルボーニーテクニックを学びます

第5回 5/10

・座位姿勢へのエルボーニーテクニックを学びます

. . . . .

▶︎詳細

時間:12:00〜16:00

場所:JingJaiにて

受講資格:タイマッサージセラピスト、もしくはタイマッサージレベル1 &2程度を修了している

受講料金:16000円

(受講料金の振込を持ってお申し込み完了となります)

▶︎お申し込み

・お名前

・ご年齢

・ボディワーク歴(あれば。ない方はスクール歴)

・ご利用の交通機関(電車or車)

をDMか公式LINE、ホームページよりご連絡ください。

▶︎キャンセルポリシー

当日、体調不良や体調の不安、濃厚接触者に該当した等、やむを得ずキャンセルされる場合は次回のクラスへ料金を振り替えることが可能です

返金ご希望の際は手数料を引いた金額をご指定の口座に返金致します

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

♦︎ITM Level2 (全4日間)

4月3.4.10.11日

♦︎月1開催【エルボーニー 1Day レッスン】全5回

(単発参加OK)

第4回 「うつ伏せでのエルボーニーテクニック」4月5日(水)受付中

♦︎3/27&28長野県ユーファイ協会にて

[特別講座]大会対応!アドバンスストレッチ講習

♦︎3/30&31 長野県ユーファイ協会にて

ウータイの大原先生とDEW先生のコラボ講座!!

♦︎4/19.20 World workshop of Nuad Thai at Zurich Switzerland

#タイ古式マッサージ #タイマッサージ #千葉県 #印西市 #印西牧の原 #千葉ニュータウン中央 #個人サロン #プライベートサロン #jingjai #ジンジャイ #タイ政府認定セラピスト #ITM #タイ古式マッサージスクール #セラピスト養成 #エルボーニー #teacherdew

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page