top of page

3月25日(金) 群馬県 SuayLom さんにて WS します!


群馬県 前橋市にあるとってもおしゃれなタイ古式マッサージサロン SuayLom (スアイロム)さんにてWSを開催します


こちらはタイ式セラピストの方にも、タイ式でないボディーワーカーさんにもご参加いただけるような内容になりますꕤ

タイ式の考え方や、文化、ベーシックな技を行う上でのコツや体の使い方などをお伝えしつつ、タイ式のベーシックな技と、エルボーテクニックを少しご紹介します

現在日本で発展しているストレッチ専門店や、整体に取り入れられているストレッチ技も、タイ式の技から発展していったものです。

タイ式のセラピストさんには、タイ式の深さをもっと知っていただき、タイ式以外のセラピストさんには、タイ式のことを知っていただき、施術に取り入れられる技を持ち帰ってもらえたらなと思っています

何より、DEW先生の動きや技を目の前で見ていただき、感じていただき、タイ人独特のおおらかさや雰囲気も楽しんでいただけたら嬉しいですꕤ

現在10名のご参加が決まっているそうです。

気になる方はすぐに連絡した方がいいかも・・・!

以下、SuayLomさんのインスタより引用です

・・・

JingJai Thai Massage DEW 先生の1DAYワークショップの日程が決まりました。

テーマ:

【 Benefit for Giver & Receiver 】

施術者、クライアントどちらにも利点のあるタイマッサージ

内容:

・タイマッサージの歴史と文化。SENの考え

・施術者の身体の守り方(使う力は最小限に、効果は最大限に)

・受け手の身体の守り方

・整体や揉みほぐしなど、タイマッサージ以外の施術へのタイマッサージの取り入れ方

→これらを踏まえて

・ITM Level1のテクニックよりいくつかをレクチャー

・エルボーニーのテクニックよりいくつかをレクチャー

(全体の技数は10~13程度を講習予定)

→単純に技のやり方を伝えるだけでなく、細かい触れ方、持ち方、体重のかけ方などを伝えます。

日程:

令和4年

3月25日金曜日(終日)

時間:

10:00~17:00

料金:

¥16000/最低開催人数6名

・・jing jai さやかさんより捕捉です・・

・ITM Level1の技は、現役のセラピストさんには正直退屈な技が多いかもしれません。

ですが、JingJaiに学びに来る多くの現役セラピストさんが「最初のPPから全然違う」と皆さんおっしゃいますので、現役セラピストの皆さんにも改めて基礎を見直したり参考にできることは多いと思います(^-^)

・概要に載せてませんが、タイマッサージの自由さなどについては、どの講座でも必ずDEWが話しています(^-^)

千葉でスクールをやっていても、「こうしなきゃいけない、ああしなきゃいけない。これは間違っているのかな」とガチガチの考えのセラピストさんにお会いするのですが、皆さんどの講座を受けても「DEW先生の言葉で心が楽になりました」などとご感想いただくので、講座を通して伝わると思います(^-^)

*****

また、

翌日の3月26日土曜日にjing jaa DEW先生の施術を受けてもらえるようにお願いをしました。こちらは別途料金がかかりますが施術にご興味がございましたらご連絡をください。

SuayLomスタッフと一緒に勉強しませんか?

SuayLom

代表 小森美千代

@jingjai.thaimassage

#タイ古式マッサージ

#セラピスト養成

#タイマッサージ

#タイマッサージセラピスト

#技術向上

#タイマッサージスクール

#マッサージスクール

#タイ古式マッサージスクール

#teacherdew

#jingjai

#タイマッサージ講習

#マッサージ講習

閲覧数:18回0件のコメント
bottom of page